· 

東京都事業引継ぎ支援センターの取り組み


東京都事業引継ぎ支援センター 木内雅雄 様

 

内容:

1.中小企業における事業承継問題

1-① 調査・統計から見る事業承継

・経営者年齢の分布及び平均引退年齢の推移

・後継者不在率

・後継者問題に対する選択肢

1-② 事業承継の分類留意点

・事業承継対策における3つの選択肢

・事業承継問が円滑に進まない要因

2.第三者への事業承継(M&A)

2-① 中小企業のM&Aの概要

・M&Aの体系

・中小企業M&Aのプロセス

・企業価値評価の3つのアプローチ

・中小企業の企業価値評価事例

・廃業と引継ぎの比較

・第三社承継(M&A)を活用する際の留意点

3.東京都事業引継ぎ支援センターの活動

3-① 支援体制と活動の概要

・東京都センターの相談対応実績

3-② M&Aの実際の支援事例

・従業員承継

・第三者承継

 

所感:

今後、約10年間で中小企業の約半数が世代交代を迎え、親族への引継ぎが少なくなっていることの背景には納得感があった。そのような中での事業引継ぎ支援センターの活動がいかに大切であり、ポジションや役割が良く分かった講演でした。


事業承継実務研究会 2020年2月例会議事録

2020年2月5日(水)18時30分~20時30分

品川区中小企業センター

合計26名